ononomichi
  • TOP
  • ABOUT
  • BLOG
    • Adenia
    • Agave
    • Dioscorea
    • Dorstenia
    • Fouquieria
    • Operculicarya
    • Pachypodium
    • Pelargonium
    • Tylecodon
    • その他
    • 実生
    • 実験
  • CONTACT

イベント情報4



TwitterFacebookはてブPocketLINE
2020.06.09

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
クリックしていただけると嬉しいです♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
TwitterFacebookはてブPocketLINE
mappiiiをフォローする
ononomichi
ononomichi

関連記事

イベント情報5

2020.06.09

イベント情報1

2020.06.08

イベント情報2

2020.06.08

イベント情報3

2020.06.08
イベント情報3
イベント情報5
スポンサーリンク

Search

ABOUT

mappiii

2016年ごろから多肉植物を育てています!
最初はベランダに多肉植物を並べていたのですが、今では庭に2畳半ほどのビニールハウスを建てて育てています!
自宅で栽培した植物をはじめ、さまざまな植物を育て販売してます!
また、このブログやTwitterでは多肉植物の記事を書いていますので、みなさんと一緒に楽しい多肉植物ライフを過ごせたらと思います(*´ω`*)

mappiiiをフォローする

人気記事

ペラルゴニウム・トリステの発根管理📝
2022.04.08
パキプスの成長part3~パワータンクが!?~
2021.11.07
ペラルゴニウム・トリステの種を採取するぞ🏋️‍♀️
2021.08.10
オペルクリカリア・パキプス (挿し木) 発根しているのか😯!?
2022.10.272023.06.19
ワリチーさんの発根方法💄
2021.01.092021.01.21
ギラウミニアナの実生🌱
2022.08.032023.02.21
関上ホリダ⛄
2022.01.18
ギガスを思い切って、、、✂!?
2021.01.072021.07.19
グロボーサを腐らせた😥💦
2020.11.212021.07.19
ユーフォルビア・クンチーの挿し木に挑戦だ🙂
2022.03.31
スポンサーリンク

Monthly article

  • 2023年6月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
スポンサーリンク
Follow @ononomichi1
スポンサーリンク
Follow @ononomichi1
ononomichi
© 2020 ononomichi.
    • TOP
    • ABOUT
    • BLOG
      • Adenia
      • Agave
      • Dioscorea
      • Dorstenia
      • Fouquieria
      • Operculicarya
      • Pachypodium
      • Pelargonium
      • Tylecodon
      • その他
      • 実生
      • 実験
    • CONTACT
  • ononomichi